Japanese_N2 #
这是我在N2考试之前的学习之中简单整理的一些错误点。
这个可以简单理解成N2错题本。—》如果考过了我会总结一下经验(备考的)
我觉得这是很好的学习方法,说实话感觉整理迟了,在N1学习的时候我会系统的这样进行整理!
日本語を勉強しましょう!
现在考完了,简单总结一下,大概基础错了6-7个,阅读错了两个(但是我认为阅读是这次比较难的部分,很多都拿不准,答案也是moji的回忆版本,应该差不多),听力错了3个(听力状态不错,虽然前一天晚上没怎么睡觉),总的来说肯定是能过,而且分数应该还挺高,半年左右不算白学(N2本身也不是算很难),之后就是冲N1了,一直考,直到考过了为止,继续加油吧!
2025.7.6 写于西安交通大学仲英书院
成绩出来了,词汇语法56,听力和阅读都是60,确实不错.
2025.8.25 写于西安
単語 #
真理を追究する —》追究的意思是弄清和探索 ついきゅう
責任を追及する —》追及,有追究责任的意思
速やか すみやか 快速地
和やか なごやか 和やかな雰囲気
故郷を思い浮かべる 回想起来故乡 浮かべる うかべる
名案を思いつく 忽然想到一个好点子
手品 てじな 魔術です
利子 りし
手抜き 手抜き工事 偷工减料的工程—》豆腐渣工程
だらしない お金にだらしない
奨励 しょうれい
惜しむ(おしむ) 惜しまず 努力をおしまず働く
手当(てあて) 补贴,治疗
手がかり 线索,头绪
ミスを見落とした
善良 ぜんりょう
リハーサル rehearsal 彩排
オリエンテーション orientation 新人教育
かさかさ 干巴巴
どろどろ べたべた 黏糊糊湿嗒嗒
ふさふさ 毛绒绒
駆け抜ける 跑过去,赶超过去
仕上げる 他动,使完成 完成させる 俯く うつむく
腫れる はれる
暮れ 今年のくれは 年末
残高 ざんだか 余额,结余
それなり 其れなり 相当的,相应的
鑑賞 かんしょう 鑑賞力
口座 こうざ 账户
通帳 つうちょう 存折
生き生き いきいき 有活力
とうとう とうとう過労で倒れた
うろうろ うろうろと歩き回る
冗談が通じない 听不懂玩笑话
この靴は、ぶかぶかだ 指衣物不和尺寸的大,看起来很臃肿的样子
新しいゲームが相次いで発売されている 相次いで あいついで
相応しい ふさわしい 相合适
敬重 けいちょう
軽重 けいじゅう
尊重 そんちょう
景色 けしき
いい評判だ 评价很好
深刻 しんこく 严重,重大 深刻な悩みをかかえている
分析 ぶんせき
絡まる 糸が絡まる 线缠在一起了 からまる 或者也可以指比较麻烦的事情
持て成す もてなす 招待,款待 おいしい料理で客をもてなす
インパクト impact 冲击力
大まかな おおまかな 粗略的,大概的
多大な ただいな 巨大的,很大的,不是问有多大,意思和中文不一样
厚かましい あつかましい 厚颜无耻的
鬱陶しい うっとうしい 闷闷不乐的
そそっかしい 冒冒失失的
大凡 おおよそ 大体 だいたい
収納する 仕舞う しまう 不仅有结束的意味,还有就这么干吧,或者收拾的意思
共有財産 きょうゆうざいさん
はきはき 干脆利落,可能是形容比较顺畅的感觉
はっきり 清楚,清晰
〜なんか ~之类的,有厌恶,轻视的情绪,也可以表示自谦的感觉
茄子 なす 一个蔬菜名
〜といった 表示部分列举,之前没见过
ということになる 表示客观的结果
ということになっている 表示结果的残存
成り切る なちきる 彻底成为
私宛ての手紙 表示寄给我的信
背骨 せのね 脊椎
口調 くちょう 语调,口气
実践 じっせん
思い起こす 回想起,回忆
徐々に 次第に:不要光知道语法,还有慢慢的,逐步的意思
剥げる はげる 剥落,脱落的意思
衣装 いしょう
受講 上课
衰える おとろえる 筋肉がだんだん衰えていく
救う すくう
臆病 おくびょう 胆小,怯懦
ぐっすり寝ている
疲れてぐったりしてしまう 筋疲力尽
ひそひそ話ている
ばっさり 徘徊犹豫的样子
永久 えいきゅう
愉快 和面白い比较类似,如果用来形容人的话,是形容是一个有意思的人
容姿 形容人的外貌
ついていた 形容人的运气好
~漬け 沉浸在~中
催し 活动
細やか ささやか 小,细小,简单
なだらか 平稳
増悪の念 ぞうお の ねん
囁く ささやく 低声细语
潰す つぶす 消磨时间
拒否 きょひ 拒绝,否决
いったん 不是一旦的意思,是暂且,姑且
現象 げんしょう
続出 ぞくしゅつ 表示事情接连发生
相互 そうご
柔軟な思考 じゅうなん 有灵活的意思
期限切れ 过期
貿易 ぼうえき
一日おきにしている 隔一天一次
未経験 没有经验
頑丈 がんじょう 不是形容人的,形容物体比较结实
買い占める 全部买下来的意思
パンク puncture 破裂,爆胎
差し支える さしつかえる 妨碍,有影响,不方便
引っかかる 挂上,牵连,上当
あらかじめ 事先,预先
腹を立てる 生气
夏休み明け 比较特殊的表达,表示暑假结束
東京駅発 固定搭配
微か かすか 略微的,微弱的
中継 ちゅうけい 转播
快い こころよい 爽快,愉快
文法 #
今でこそ〜が 到了现在才能怎么样
動詞て形 + でも 就算怎样也要怎样,表达了强烈的意愿
借りる 自谦语—》拝借(はいしゃく)
〜間(あいだ)期间一直持续某种状态
〜間に 这个时间段内采取了某种行为
〜うちに 趁着某个时机的意思
名 + が契機になって ……成为契机
に至っては… 至于 ては 有表示条件的语气 疲れてしまってはもったいないですよね~ 如果感到疲劳的话就很可惜了
満足げな顔
…から…にかけて 从…到… 大致的时间范围
〜ものの = けれども
あの映画は一度見たものの、話の筋はまったくわからなかった。
〜とはいうものの 虽然这么说
申し上げようがないです 无可奉告 ます形 + ようがない・ようもない
例:口にしたことはもう取り戻そうがない
ものがある 〜と感じられる要素がある
〜ものではない 不应该怎样(忠告)
あのレストランは安わりにおいしいですよ 虽然,但是(出乎意料,正反面都可以表达)
〜をこめて 込める 心をこめる 倾注了心血做什么事情……
辞書を先生として 把辞典当作老师
〜をはじめ 始める 以…为首,为代表
例:このお寺をはじめ、いろいろな古い建物があります
敬語 #
简单总结一下敬语,本身比较复杂,但是N2考试的敬语比较简单。而且就几分,我觉得哪怕你完全不会敬语去考试也是没问题的。
尊他 自谦 郑重 礼貌 美化
手打的,很不容易。
| 動詞 | 尊敬語 | 謙譲語 |
|---|---|---|
| 行く | いらっしゃる おいでになる | 参る(まいる) 伺う(うかがう) 上がる |
| 来る | 見えます お見えになる お越しになる おいでになる いらっしゃる | 参る(まいる) 伺う(うかがう) 上がる(和上面一样) |
| 言う | おっしゃる(お名前はなんとおっしゃいますか) | 申す 申し上げる |
| いる | いらっしゃる おいでになる | おる(おります) |
| する | なさる(なさいます) | 致す(いたします) |
| 知っている | ご存知です | (ものを)ぞんじております・知っております (人を)ぞんじあげております |
| 会う(我去见别人,只有谦让语) | ・ | お目にかかります |
| 食べる・飲む | あがります・めしあがります | いただきます・頂戴します |
| 見る | ご覧になります | 拝見します・拝見致します |
| 思う | ・ | 存じます |
| 聞く・尋ねる(问别人话或者是拜访别人) | ・ | 伺います・承ります(うけたまわる) |
| 見せる | ・ | お目にかける・ご覧に入れる |
| 分かる | ・ | 承知します・かしこまります |
| あげる | ・ | 差し上げる |
| くれる | くださる(くださいます) | ・ |
| もらう | ・ | いただく(いただきます) |
1.尊他语:抬升别人的地位。 #
1.お・ご〜になる
例:ご出席になりますか。
2.お・ご〜なさる
しばらくお待ちなっさてください。
3.「れる」「られる」类似于被动态
書かれた本です。
散歩されます。
4.お・ご〜くださる
少々おまちくださいます。
お早めにお召し上がりください。
5.お・ご〜です
お出かけですか。
6.〜で・ていらっしゃる
です・でいる・である的尊敬语
お元気でいらっしゃいますか。
7.〜(させ)てくださる
この機械の使い方を説明させてください。
请求上级允许自己做某件事情。
2.自谦语:降低自己的地位。 #
1.お・ご〜する
お荷物、お預かりします。
2.お・ご〜いたす
お持ちいたしましょうか、お荷物。(因为いたす就是する的谦让语么)
お待たせいたしました。 (我)让您久等了。
3.〜(さ)せていただく
这是まらう的自谦形式,请求上级允许自己做某事,通知也会这样说。
Chrychicを、やめさせていただきますわ。
请让我退出这个乐队。
4.〜ていただく
注意上面这两个语法,我们可以总结出规律,如果选项中有お・ご,那么一定不能有て,同理,如果有て,那么一定不能有お・ご。
5.お・ご〜いただく
这里中间的动作是别人的动作,表示我受了别人的恩惠。
这个比较容易错,是我想让别人做这件事情,别人做了这件事情就是为我好,我受了恩惠,所以会使用这个语法。
6.お・ご申し上げる
お願い申し上げます。
お詫び申し上げます。
7.お・ご〜願う
3.礼貌语:平级的,比如使用ます。
4.美化语:お + 固有训读 ご + 音读(一般规则)
5.郑重语:ござる
明天考试,希望不难吧,也是一年的努力受到检验的时候。